2022年10月3日 / 最終更新日時 : 2022年9月29日 ici 講演・講座・講習 『フードバンク山口いわくにステーション』実現に向けた企業・団体向け説明会 10/12 「もったいない」から「ありがとう」へ 知っていますか? まだ食べられるのに捨てられてしまう食品があることを。 知っていますか? わたしたちが暮らす岩国にもご飯を食べられない人がいることを。 point 山口県 […]
2022年9月30日 / 最終更新日時 : 2022年9月29日 ici 講演・講座・講習 スポーツの秋! ニュースポーツ体験教室を開催! 10/9 ニュー スポーツ体験教室! ~ボッチャ、卓球、ミニテニス、あなたはどれにする?~ 3種目すべて体験できます! 1種目のみでもOKです。 ボッチャは、目標にむけて、ボールを投げたり転がしたり、他のボールに当てたりし […]
2022年9月27日 / 最終更新日時 : 2022年9月15日 ici 講演・講座・講習 「現代アートって何だろう?」講座参加者募集 9/24 10/22 「現代アートって何だろう?」講座参加者募集 9/24 10/22 錦帯橋芸術祭が2022年11月5(土)・6日(日)に開催されます。 この芸術祭では篝火と共にランドアート作品が展示されます。 ランドアートとは景観を […]
2022年9月26日 / 最終更新日時 : 2022年9月15日 ici 講演・講座・講習 「夢みる小学校~自分のままでいいんだよ~」 映画上映会&座談会 10/22・23 ありのままの自分でいられる、子どもファーストな学校とは? わくわくがとまらない 希望あふれる”ミライの教育ドキュメンタリー” 日時: 2022年10月22日(土) ①10:00~12: […]
2022年9月22日 / 最終更新日時 : 2022年9月15日 ici 講演・講座・講習 ハラスメント予防&トラブル解決のポイント 10/16 働く人のための労働法基礎講座の開催! ハラスメント予防のために会社で講じるべき措置やハラスメント被害を受けた場合の解決方法等、安心して働くための知識を身に付けることをテーマとした講座です。 また […]
2022年9月21日 / 最終更新日時 : 2022年9月8日 ici 講演・講座・講習 令和4年度雇用のセーフティネット強化事業「オンライン就労支援セミナー」 就職氷河期世代活躍支援 不安を解消して一歩前へ踏み出す 開催日時: 全6回 第1回 9月 6日(火) 第2回 9月 14日(水) 第3回 9月21日(水) 第4回 10月17日(金) 第5回 10月25日(火) 第6回 […]
2022年9月13日 / 最終更新日時 : 2022年9月7日 ici 講演・講座・講習 人を集めるイベント・講座の作り方 9/29 コロナ禍で講座に人が集まらない、イベント企画なんて難しそう…と頭を悩ませていませんか? 企画から運営までを仕掛ける現役イベント企画者を講師に迎え、コロナ時代の集客や企画のアイデア出しなど事例とともにご紹介します。 […]
2022年9月2日 / 最終更新日時 : 2022年8月31日 ici 講演・講座・講習 令和4年度 障害者雇用職場リーダー養成講座アドバンスコース 9/14 12/6 令和4年度 障害者雇用職場リーダー養成講座アドバンスコース 障害者雇用を組織視点からより深く学びたい企業 受け入れ現場と協力して障害者雇用を進めたい 障害者雇用を組織視点からより深く学びたい 障害者雇用の課題に組織で一緒 […]
2022年8月30日 / 最終更新日時 : 2022年8月25日 ici 講演・講座・講習 令和4年度 障害者雇用職場リーダー養成講座 令和4年度 障害者雇用職場リーダー養成講座の参加者を募集します 山口県では、障害者雇用を促進するため、県内企業等の経営者や人事・総務担当者を対象に、障害者雇用に取り組むための基本的なスキルを習得した「障害者雇用職場リー […]
2022年8月29日 / 最終更新日時 : 2022年8月24日 ici 講演・講座・講習 ひきこもりを考えるフォーラム「家族が最初の支援者になるために」10/2 ~身に付けたい5つのステップ「ひ・き・こ・も・り」~ 「ひきこもり」という、日本の現代社会が抱える問題の解決に向けて、ひきこもり本人や家族、支援者が一層の理解と連携を深めることを目的とします。また、地域の支援者である民生 […]