2020年3月4日 / 最終更新日時 : 2020年3月4日 ici 募集 障害者計画策定委員会公募委員 障害者計画を策定するにあたり、さまざまな分野からの意見を求めるため、 市民公募委員を募集します。 申込資格 次の要件を全て満たす人 ○市内在住の18歳以上の人 ○平日の会議(日中または夜間に2時間、5回程度開催予定)に出 […]
2020年3月4日 / 最終更新日時 : 2020年3月4日 iwasha 募集 シンフォニアアート展作品募集(中止となりました) 新型コロナウイルスの感染が拡大している状況をうけ、中止が決定されました。 令和2年3月20日(金曜日)から令和2年3月29日(日曜日)に開催されるシンフォニアアート展の作品を募集します。当アート展は、令和2年3月28日( […]
2020年2月27日 / 最終更新日時 : 2020年2月27日 iwasha 募集 日米交流事業 もちつき(中止となりました) 新型コロナウイルスの感染が拡大している状況をうけ、中止が決定されました。 かつては年の暮れの風物詩の1つとして日本中各地で行われていたもちつき。核家族化が進み、もちつきの風景を見ることも少なくなってきました。昔ながらの杵 […]
2020年1月29日 / 最終更新日時 : 2020年2月13日 ici 講演・講座・講習 岩国子どもの安心サポートチーム「見知らぬ人への対応プログラム」啓発セミナー 子どもが自分の人権や安全を守るためにできることは? 小さな子どもたちでも自分を守る大きな力を持っています。「人権」をキーワードに子どもたちができることやまわりの大人の役割を考えていきます。 日時:令和2年2月8日(土曜日 […]
2020年1月15日 / 最終更新日時 : 2020年2月3日 iwasha 募集 古市節分草自生地特別公開について 日本で一番早く咲く、西南限の節分草自生地の特別公開を行います。錦川清流線利用者のみの限定公開です。私有地のため、公開日以外は見学することが出来ません。この貴重な機会に錦川清流線を利用して、小さくて可憐な節分草に会いにいき […]
2020年1月14日 / 最終更新日時 : 2020年2月3日 iwasha 講演・講座・講習 わさび漬けを作ろう 内容 岩国市北部の特産品であるわさび漬けづくりの体験交流会を開催します。わさびを生産している生産者から、わさび特有の辛みを活かしたわさび漬けづくりや食べ方を学びます。 日時 令和2年2月13日(木曜日) 10時から12時 […]
2019年7月19日 / 最終更新日時 : 2019年7月19日 iwasha 講演・講座・講習 ナスのからし漬けを作ろう 内容 今が旬のなすを使ってからし漬けを作ります。 開催日時 令和元年8月8日(木) 10時から12時 場所 FAM’Sキッチンいわくに 食育キッチン <地図はこちら> ※身障者駐車場2か所、多目的トイレ完備 参加費 60 […]
2019年7月19日 / 最終更新日時 : 2019年7月19日 iwasha お知らせ 誰でも陸上記録会 in 55フィールド 内容 1000分の1秒まで計れる写真判定装置を使って正確なタイムを測定してみませんか?おとなからこどもまでみんなでかけっこしよう!! 日時 令和元年8月4日(日)受付12時30分から 競技開始13時 競技終了予定17時 […]
2019年7月18日 / 最終更新日時 : 2019年7月18日 ici 募集 「あいサポーター」を募集しています。 「あいサポーター」を募集しています。 ○あいサポート運動とは(山口県が推進している運動です。) 誰もが、様々な障害の特性、障害のある方が困っていること、障害のある方への必要な配慮などを理解して、障害のある方に対してちょっ […]
2019年7月17日 / 最終更新日時 : 2019年7月18日 ici 募集 東京2020オリンピック聖火リレー 山口県ランナー募集!! 東京2020オリンピック聖火リレー 山口県ランナー募集!! 募集期間:2019年7月1日ー8月31日 主な応募条件 ◎本県にゆかりがある人 ◎2008年4月1日以前に生まれた方 ◎国籍・性別は不問 応募にあたって、主な記 […]