




5月
1
ある日、事務所にかわいいお客さんがやって来ました。
利用者さんがつれてきた、姪っ子の小学3年生の女の子です。 ノートに絵を描いたり、いろんろなおしゃべりをしたり…楽しそうに遊んでいます。 |
![]() |
そのうち、その子が「ぶた公園」の話を始めました。 前にこのブログに「はと公園とへび公園」という記事を書いたことがありましたが、 まさか「ぶた公園」なんて公園があったとは!! |
ちなみにこれが「はと公園」 (通称。正式名は「麻里布町第三街区公園」) |
![]() |
そしてこちらが「へび公園」 |
![]() |
その子が言うには… はとが多いのが「はと公園」、 白へびがいるのが「へび公園」、 そして「ぶた公園」には、ブタの像?のようなものがあると言うのです。 |
それは興味しんしんです。そこでネットで調べてみると…
たしかに「ぶた公園」というのがあるようです。 |
![]() |
これは、ぜひ取材に行ってみなければ! …というわけで、カメラ片手に出かけました。 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
そしてネットで調べた場所に、たしかに「ぶた公園」はありました!! |
![]() |
さっそく中に入って、あたりを見回しました。
はたして、どんなブタがいるのでしょうか…!?
(「ぶた公園(その2)」へつづく)
|
Leave a Reply
