




Archive for the 'おでかけ' Category
4月
22
![]() |
![]() |
4月4日
岩国市桜ヶ丘団地にさくらが咲いたよ!!
“さくら”の花言葉は…「精神の美」
![]() |
下を見て歩いていたら道端にタンポポ
“ダンポポ”の花言葉は5種類あるらしい。
「真心の愛」「愛の信託」「神のお告げ」「思わせぶり」「別離」
良く見て歩かないと踏んでしまうかもよ…
By-ため吉
3月
25
3月13日(日)に麻里布で酒祭があり、獺祭を目当てに行ったのですが品薄で販売されておらず試飲のみでした。
波多陽区ではないですが残念!!
試飲って無料かと思ったら1枚500円の試飲券が必要でした。
試飲で獺祭2杯飲もうと思ったら1枚では足りず、結局2枚の試飲券を使いました。
(試飲券1枚で3スタンプ)試飲で獺祭は1杯2スタンプ必要です。
TBSテレビ「がっちりマンデー!!」で「軽トラ新鮮組!」が紹介されたみたいです。
今回は盛況で座る場所(椅子)も無く早く引き揚げました。
![]() |
![]() |
![]() |
中道理商店アーケード街での 催し風景 |
獺祭 純米大吟醸 磨き三割九分 |
3月
25
3月13日(日)昼過ぎに「ふれあい交流館西岩国駅」の書道作品展を見てきました。
書道展示は2日(水)~16日(水)までで、創作書道作品展「虚空」は市内の地域生活支援センター「トライアングル」の利用者さんが「生きる」をテーマに書かれた作品で「虚空」(こくう)とは、何もない空間・・・大空という意味で作品を書かれています。
![]() |
![]() |
![]() |
JR西岩国駅 | ふれあい交流館西岩国 | 展示室 |
![]() |
![]() |
![]() |
受付の申 |
受付 | 猫 |
![]() |
![]() |
![]() |
夢 | 無 | 涙 |
![]() |
![]() |
![]() |
恋之魔法 | ゆっくり歩 | 分けて考えてみたら |
![]() |
![]() |
![]() |
わたしだけの花 | 強がってみせるより・・・ | ただの命 |
虚空、何もない空間をあなた色に染めて下さい。 |
日時:2016年3月2日~16日 9時~4時半 |
場所:ふれあい交流館西岩国 (西岩国駅構内) |
※最終日は午後3時まで |
施設利用者は60名(男性42名・女性18名)の施設で干支の申の土鈴をつくっています。他にも自動車関係のハーネス作業やビスの数量確認などの作業も行っています。
![]() |
![]() |
申の土鈴とキツネ(白)土鈴 | 申の土鈴 |
![]() |
![]() |
申の土鈴 | 事務所の申の土鈴です(他の施設の申) |
土鈴は石工の型に粘土を流し込んで、左右半割れで半乾きの状態で珠を入れて合わせて両方の面を合わせた部分を滑らかにした後に乾燥させて電気炉で800度で焼き固めます。型は特別に製作してもらったそうです。今の時期忙しくて製作が間に合わないそうです。
可愛くて愛嬌のある申です。
11月
28
若かりし日、大阪の御堂筋の銀杏の落ち葉の絨毯を歩いた記憶の中で銀杏が好きでした。当時歌手の坂本スミ子さんが歌っていた、「御堂筋のたそがれ」の歌詞の中で「銀杏並木の御堂筋を肩を並べて二人きり・・・」御堂筋のたそがれを歌った歌や映画「楢山節考」で当時40代で実年齢を30歳近くも上回る老女を演じるにあたり前歯を4本削り、歯のない役作りをした、坂本スミ子さんを思いました。 横山の岩国城登り口では、大きな銀杏があり朝早く銀杏を拾う方をみかけます。銀杏は外側が熟すと枝から落ちて強烈な臭いを発しますが、良く水洗いをして、中の種を天日干しして、ホウロクで煎って食べます。(昔の話です。) 料亭では松葉に刺した銀杏で2粒位しか出ません。あと茶碗蒸しなどにもはいっています。また横山では近くの障害者施設の方が毎朝一時間位清掃しています。銀杏も役に立っているのです。でも私は植えなくて良かったと思っています。あんなに大きくなる銀杏、また落ち葉でこの時期たいへんです。
11月
25
11月18日(水)天気:雨 岩国駅前の岩国YMCA国際医療福祉専門学校の横 楓が色付き始めているのに今日は雨 |
![]() |
![]() |
黄色の木には黄色の葉っぱが落ちています。 赤色の木には赤色の葉っぱが落ちています。 今日は雨で、余り風が吹いていないので当然かな??と私は思った。 そういえば他のスタッフが言ってましたが、 「楓(カエデ)と紅葉(モミジ)の違いがわからない」 色付するのが「楓」 じゃーモミジも紅葉(こうよう)しているのにと、私は思った。こんな事思うのは私だけ…今晩は寝れない…
|
11月
11
10月30日(金)PM12:50 岩国YMCA国際医療福祉専門学校の駐車場にレットブルのサンプリングカーが来ていました。 |
![]() |
![]() |
レッドブルはPR用に改造されたBMW・ミニを使用していて、車体後部に搭載される缶の上部が地上から2,000㎜を超えるため、ベース車の5ナンバー枠を超えて3ナンバー登録となっています。 また、レッドブルは、「翼を授ける。」の翼(つばさ)とナンバープレートが283(つ・ば・さ)をひっかけています。車両費用は改造費を含めて600万円だそうです。 それと、レッドブルガールはいませんでした。 |
18日(日)の午前8時頃岩国市民会館前では、岩国市内各中・高校生達が早くも岩国祭の準備の為に集まりだしていました。
第3会場(麻里布第3街区公園)では、午前10時から幼稚園児や保育園児たちが日頃の練習成果を披露しました。会場から割れんばかりの拍手や喝采がおきていました。子供の成長風景やお孫さんの可愛らしい姿に感激していました。また人気キャラクターの忍たま乱太郎のショ―が有り、終了後にはキャラクターとの記念写真をカメラに収めていました。
10月
9
9月
25
